上半身がむくみやすい「骨格ストレート」タイプ。
骨格によって脂肪や筋肉のつき方は様々です。自分にあった運動・食事を取り入れる事で健康的に美しく変身することが出来ます♪
今回は骨格ストレートタイプの方の特徴や今日から取り入れられるポイントをご紹介いたします♪
■骨格ストレートタイプはメリハリがあって、ボリューミィな体型
・首が短い
・鎖骨が目立たない
・二の腕の外側が太い
・手首が丸く筒型
・手のひらに厚みがある
・ウエストのくびれがあまりない
・体を横から見るとボリューミィ
・上半身から太ももまでがむっちり
3タイプの中で一番、筋肉のハリや脂肪の存在感が目立つ体型。体の凹凸が目立って肉づきがしっかり見える分、ふっくらしたボディラインに見えやすい。特に、上半身から太ももが肉感的でボリューミィ、着ぶくれしやすい傾向もある。また、ひざから下は、急に細くなる特徴もあります。
■骨格ストレートタイプの太りやすいパーツ
二の腕・デコルテ・太もも・お尻
上半身なら二の腕やデコルテ、下半身ならお尻や太ももと、上半身も下半身も上部が太りやすい。膝下は細め。筋肉がつきやすく、筋トレをすると結果が出やすいが、やり過ぎると体脂肪率が落ち過ぎるので注意が必要です。
上半身も下半身も平等にぽっちゃり肉がつく
脂肪が体の前後左右にまんべんなくついて、リンゴのように丸々するのがストレートタイプの太り方。特に、上半身の厚みが増すから、短い首がさらに詰まったように見えて、太ったことがすぐにわかってしまう。筋肉が硬くなってハリが出やすい体質でもあるので、鍛えすぎには要注意。見た目にわかりやすい結果を出すには、有酸素運動や糖質制限で脂肪層を薄くしたり、太りやすい上半身のむくみを流すのが得策◎
■骨格ストレートタイプが痩せないNGダイエット
・過度な筋トレ
・プロテインの摂りすぎ
■全身の脂肪&むくみにアタックが成功ポイント!
①水泳やウォーキングなどの有酸素運動をする
②入浴で巡りを促し、むくみを解消する
③デコルテや肩、二の腕を重点的にマッサージする
これまでダイエットに成果を感じられなかった人も、自分の骨格タイプに合うアプローチを知って努力すれば、美しく健康的なボディラインを手に入れることができるはずです♪
自分史上最も美しい花嫁姿を一緒に叶えましょう。
是非参考にしてみて下さいね♪
【information】
パーソナルカラー診断・骨格診断・メイクレッスン随時受付しております✨
『自分の魅力を引き出す色、メイクを知りたい方』『骨格タイプに合うウェディングドレスを知りたい方』
普段のメイクやファッションの幅も広げる事が出来ます✨
パーソナルカラー診断・骨格診断・メイクレッスンのご予約はこちらから⇒https://hinata-bijin.co.jp/contacts_all
大切なお相手様、ご家族様と心温まる一生に一度のフォトWDをおこないませんか?
お早目のご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております♪
撮影に関するお問い合わせはこちら。
ご相談のご予約はこちら。
空き状況のご確認はこちら。
お問い合わせをお待ちしております♬
LINE公式アカウントをはじめました!お得な情報を受け取って和婚を楽しみましょう♪
友達の追加はこちら
QRコードを読み込みことでひなた美人をLINE友達追加できます。
※スマホでLINEアプリをインストール済の方は、QRコードをクリックで友達追加画面に以降します